予定では昨日中に完成させるつもりだったが、午後になって腰が痛み始めたことで一気にペースダウン…。日をまたいで、今日ようやく完成させることができた。棚というより、「部品庫」と呼べるエリアが欲しいというのが現場からのリクエストだった。棚を向かい合わせで作るこ
更新情報
リフォーム完成
19日からスタートした土浦店のスタッフルームのリフォームが、今日完成した。ところどころ隙間が空いていたり、まあそういうところは目を瞑ってもらって、部屋の雰囲気は十分に変えることができたと思う。これから実際にスタッフにここで過ごしてもらって、不都合を感じるこ
予想外の蒸し暑さ・・・
リフォーム中の土浦店のスタッフルーム、今日中に天井を貼り終えたかったのだか、ここまでで力尽きた…。プレハブハウスの天井の下地の施工を行ったのだが、脚立に登ると折半屋根の熱射は遠赤外線ヒーターのごとくで予想以上に体力を消耗した。それでも水分を摂りながらでき
110km/h
スタッフルームのリフォーム作業はまあまあ順調に進んでいる。土浦店の近くに巨大なホームセンターがあるのも非常に助かる。ホームセンター好きの私にはたまらないほど品揃えがあり、材料の買い出しにでかけるとついつい長居してしまい、それが「まあまあ」の原因かもしれな
スタッフルームも!
昨日やりかけたところはひとまず置いておいて、今日は今回のもうひとつのミッションである「スタッフルーム(ロッカー&休憩室)のリフォーム」に取りかかることにした。このプレハブハウスは築何十年だろう。天井も壁もかなり変色し、痛んでいる。ゆっくり寛ぐことができ、それ
作業開始
夏休みも終わり、幸いにも猛暑のピークも過ぎたようだ。この絶好のタイミングで、いざ活動開始。今朝、名古屋を出発してクルマで土浦に移動。ホームセンターに立ち寄って材料の買い出しをしてからレイブリック土浦店に到着。既に陽は傾きかけていたが、持参した大工道具を取
ストロー問題
プラスチック製ストローが海洋汚染につながっていることが問題になっている。ストローに限らず、ゴミをきちんと分別してゴミ箱に捨てさえすれば問題はそれほど大きくならないと思うのだが、まあ世の中そう上手くはいかないもの。
問題意識のあるカフェでは紙製ストローを使
快適空間作り
およそ2ヶ月ぶりに土浦店を訪れた。今回の目的は、サービス工場内やスタッフルームの手直しをするための下準備。古い設備を、見栄えよくかつ機能的な快適空間に変えることを計画している。現地を見て寸法も計り、しっかりと改装のイメージができ上がった。次回は大工道具を
この猛暑はもはや災害レベル
最近のクルマはこんなことも少ないと思うが、1994年式バンデンプラでは「クーラーガスが減る」ということが起きる。何年かにいちどはガスの補充が必要になる。ガスが減れば、当然クーラーの効きが悪くなる。春先からクーラーの効きが弱いと感じていた。
今日も「危険な暑さ」
危険な暑さの夏
今日の愛知県の最高気温は39℃。とても残念なことに、昨日は愛知県内の小学校でも1年生の子が熱射病で亡くなるという痛ましい事故も起きてしまった。それぐらい暑い日だったし、今日もその暑さが続いている。夏は始まったばかり。この暑さはまだまだ続くわけだが、とりあえ
よく来たね
いやあ、暑かった!そして熱かった!6年ぶりに静岡県掛川市のつま恋で開催された夏フェス、ap bank fes '18 に挑んできた。夏フェスは本当に体力勝負。正直、かなりの覚悟が要る。そして、想像どおりしんどかった。しかしたまにはこういうのもいい!汗をたくさんかいて、その
反撃開始!
梅雨が明けてとても暑い日が続いている。こんな時、映画館で涼むのは私の常套手段でもある。
池井戸潤さんの小説の中で私の好きな作品は、まず「下町ロケット」、そしてもう一つは「空飛ぶタイヤ」。共に、読みながら、何度も涙が込み上げた作品だ。「空飛ぶタイヤ」につい
ただいま考え中
これは車内でも使える冷蔵庫。シガーソケットから電源をとれるというもの。決して珍しいものというわけではないが、最近ちょっと興味を惹かれている。夏のドライブやキャンプで活躍してくれるであろうことは明らか!現在は保冷剤を入れたクーラーボックスで事足りているのは
30年
今朝のニュース、「2050年には世界で販売する全て の日本乗用車を電動車に」。
まだウチの息子が小さいころ、といってもほんの十数年前のことだが、街中にはまだレコード店というものが残っていて、その看板を見た息子が「レコードって何?」と訊いてきたことがあった。
私
プラグインハイブリッド
遂にこういう時代に入ってきた。ランドローバーにもプラグインハイブリッドのモデルが発売されるようになった。CO2排出量が64g/kmとのこと。こういう数値にも敏感にならなければいけないだろうが、正直まだピンとこない。しかし、燃費なら分かる。記事によれば2.8l/100km、リ