今日訪れたのは神奈川県足柄の松田町。東名高速道路の大井松田インターチェンジの松田である。そこを通る方はもしかしたら気付いているかもしれないが、高速道路沿線の斜面一面がこの時期にピンクに染まるのだ。早咲きの河津桜である。
「この時期」と言ったものの、例年はも
更新情報
車種専用設計
きっとほとんどのクルマの足元にはフロアマットが敷かれている。そしてその多くがメーカー純正品だろう。やはり純正品がそのクルマにもっともフィットするから。
私が載っているイヴォークの場合、確かにピッタリなのだが、フロアマットが小さく、周辺がすぐ汚れてしまうのが
体重
毎年3月に人間ドックを受けるのだが、その日が迫ってくると気になるのが体重。私の身長は182.4cm、健康診断書に記される私の標準体重は73.4kg。この目標をクリアするのは非常に難しい。というか、それ付近まで落とせた年もあるが、標準体重を下回ったことはかつて一度もない
警告灯
今朝のニュース
「警告灯放置なら車検通らず 2月から」
レイブリックの取り扱いのクルマの中には、頻繁にABSに関する警告灯が点灯するものもある。ただし、車検での「ブレーキが効くかどうか」の試験では問題ないので、従来は検査時に警告灯が点灯していても問題視されなか
積雪
今朝10時前のレイブリックの様子。積雪は1センチほど、クルマの外気温時計の表示は2度で、思ったよりも積雪は少なく、気温も低くなかった。フロントガラスに薄っすらと積もった雪も、凍り付いていないのでワイパーひと拭きで飛んだ。道路も凍結していないし、この分なら
寒波襲来
この週末、この冬一番の、いや何年かに一度と呼べるほどの大寒波が迫っている。大雪や道路の凍結による交通の麻痺も想定しておく必要がある。ランドローバーの四駆性能とスタッドレスタイヤとの合わせ技があろうと、やはり油断は禁物。スリップ事故などには十分注意をしなけ
成人
新成人のみなさん、そして新成人の親御さん、おめでとうございます。
成人の日は明日だが、私の地元もそうだが、今日式典が行われているところも多いだろう。名古屋はあいにくの雨だが。
我が家も長男が成人した。学費などの金銭面を除いて、もうほとんど親の手から離れてい
命
8日間の冬休みも今日でおしまい。休み中はずっと天気もよく、気持ちよく過ごせて十分なリフレッシュができた気分。明日からさっそく全開で頑張ろう。
休み中に出かけた初詣で、今年もおみくじを引いた。運勢は「吉」。全体的に良いことばかりが書かれていて一安心。例えば
冬
今日は所属のゴルフ倶楽部の新春競技に出場。ゴルフ場は岐阜県の山間にあり、この辺は気温が低い地域なので、寒天の産地でもある。ところが、なんだか今年は日差しが暖かい。プレーをしていると暑くてブルゾンを脱いでしまったほど。朝晩は冷えるが、きっと例年ほどではない
謹賀新年
明けましておめでとうございます。今年もレイブリックをどうぞよろしくお願いいたします。
さて今年はどんなことをしようか、前向きなことを考えるべきところですが、自分としては昨年は反省点ばかりで、まずはそれらの改善が必要です。提供できるサービスについて、社内環
ゆく年
今年クルマの中で聴いた曲で、最も再生回数が多かったのは、浜田省吾さんの「家路」でした。ん〜、これは今年に限ったことではないですね。そして意外にこんな曲も多かったです。Jewelの「Foolish Games」。英語なので歌詞は大雑把にしか分かりませんが、寂しい内容のラブソ
2016年仕事納め
明日28日がちょうど定休日の水曜日になることもあって、きっと多くの皆さまよりも一足早く、レイブリックは今日が2016年の仕事納め。午前中に残務を整理し、手が空いたスタッフから大掃除に取り掛かった。
記憶は定かではないが、私が小学生の頃は、年賀状を元日に届けられ
20年間の軌跡
フォーバイフォーマガジンさんの企画で動画を作ってもらった。こういうの恥ずかしいから顔も声も無しで作ってほしかったのだけれど、立場上仕方なくこういうカタチになってしまった。見てもらわなきゃ意味ないし、でも見られると照れくさいし、参ったなあ・・・。それでも流
真鴨
今日は店を少し早く閉めさせていただいて会社の忘年会に出掛けた。訪れたのは昨年と同じ鴨料理のお店。今日はご主人自慢のマガモのコース。鴨料理は、たいがいは合鴨らしく、真鴨は珍しいのだそうだ。確かに美味しい!うまく表現できないが、きめ細かな感じがする。
一年間頑
心掛け
今月初め、乗用車が病院に突っ切んで死傷者が出たという福岡で起きた悲惨な事故、その原因がフロアマットが引っ掛かったかも?と報じられている。以前、アメリカでレクサスで同様の死亡事故が起きで大問題になったこともあった。別の車種用の少しサイズが大きく厚いものを敷